アナウンサー・キャスターブログ

有吉 都
2024.06.28 金

ぐるぐるBuzzBuzz

お久しぶりです。

アナウンス部全員で
動画の再生回数を競っております
ぐるぐるBuzzBuzz。

私にも順番がまわってまいりました。
きのう放送しました。
したんですが、ここからが勝負なのが“ぐるバズ”。

皆さん、きのう番組をご覧になった方も
なっていない方も
とにもかくにも
情報サイト「ぐるぐるこうち」から
ぐるバズの有吉の動画を再生してください。

https://guruguru.rkc-kochi.co.jp/article/entertainment_171948487510320

切に!切に!!お願いします。



さて、ぐるぐるBuzzBuzz
放送内容を振り返っていきます。

今回は香南市夜須町にお邪魔しました。

ニュースキャスターを志し
放送局に入社した有吉都です。
RKCのアナウンサーになって15年になりました。
まだまだ初めての仕事ってあるものですね。
サバゲ―する仕事ってなに?笑

姿だけは誰よりもフル装備で
一番へっぽこのパターン。

貴重な経験させていただきました。
こんな機会がなければ
一生触れることのなかった世界だと思います。
しかも才能あるらしいです 笑。

いや、止まってればね。
動き回って狙いながら狙われてる中で
才能発揮できるかぃ!!

怖いですよ!
銃口向けられたことあります!?

さっきまでみんな優しかったのに…
スタートしたらスナイパーですよ!

ほんで終わったら「大丈夫でした~?」って
やっぱり優しいんかぃ!
絶対、皆さん手加減してくれてました。
わかってる。
わかっているけど
生温い世界で生きてきた私には…
いや、楽しかったな。

あれ?楽しかったな。

そんなサバゲ―初体験でした。
その後、秘境・大釜の滝へ。
いや、ハードすぎるわ!

でも、行った甲斐がありましたね~。
神秘的な滝。
道中には鹿がいたりハクビシンがいたり
なかなかな山道でしたが
景色と水の音に癒されて
まるで疲れが浄化されていくよう。

あ、戻らないといけないんだ。
やっぱりハードすぎる!
サバゲ―の後に行くとこじゃない!

そんな滝でした。



そしてようやく癒された
Rue Café

野菜てんこ盛りランチ
映えジュース
名物店主せつこさん
全てが癒しでした。
おいしくて可愛いお店です。
ぜひ!


そして、小松希芳(こまつきみか)さんですよ。
今回はもう本当にすべて小松さん!

若手デザイナーの登竜門
バンクーバーファッションウィークにも出した
数々のお衣装を!
小柳ゆきさんがステージで着た
あのお衣装を!
たくさん着させていただいて
撮影にもご同行いただいて
本当に本当にお世話になりました。

小松さんのブランド
JunoさんのInstagramもぜひ
のぞいてみてください。

私が動画できている衣装が
ちゃんとしたモデルさんが着るとどうなるのか
本来の形がわかって見比べられると思います。
小松さん、ありがとうございました!



今回のディレクターは
去年カレンダー写真を撮りに行ったときと
同じディレクターでした。

わかっていました。
彼と行くときはハードだと。
炎天下で6時間
砂像を作ったあの時と同じくらい
いや、それ以上にハードでしたが、
しっかりと自分の体力が
アラフォーになっていることを
実感しながら
夜須の皆さんに
たくさんお世話になって
楽しい取材になりました。
動画のリンクもう一回貼っておこう!
お願いします!!
https://guruguru.rkc-kochi.co.jp/article/entertainment_171948487510320
ぐるぐるこうちには
番組の内容が記事にもなっていますので
ぜひそちらもあわせてどうぞ。
プロフィール
有吉 都
有吉 都
Ariyoshi Miyako
  • 誕生日
  • 1月2日
  • 血液型
  • B型
  • 出身地
  • 東京
  • 出身校
  • 十文字学園女子大学
  • 入社年
  • 2009年
担当番組
TV
こうちeye(木・金キャスター)
RADIO
とさこちラジオ(水)
好きなもの・こと

マンゴー・茶碗蒸し・採点競技観戦(新体操・フィギュアスケート等)・買い物・外食

苦手なもの

おばけ・虫・爬虫類

PR

東京生まれ・東京育ちで高知での生活は毎日が新鮮です。小心者ですが、一歩ずつ着実に成長していきたいと思います。少しでも早くたくさんの方に信用していただけるように頑張ります。よろしくお願い申し上げます。

プロフィールを見る
アーカイブ